2006.05.31 Wednesday

TOBとは?(阪神株問題に関連して)

こういう話はしたくないのだが、最近阪神電鉄と阪急ホールディングスの件でよく耳にする言葉である。

しかし投資等に興味がある人以外は馴染みがない言葉である。
そう言えば、私は商学部卒だったりするので、一応この言葉の意味を知っているので分かりやすくまとめてみた。

TOB(take over bid「日本語では株式公開買い付け」)とは、不特定多数の株主に呼びかけ、株式の買い付けを証券市場外で行うこと。
「買い付け期間」「買い取り株数」「価格」といったを条件を公表する必要がある。
またこの条件の新聞への公告や、財務局への届出といった手続きが必要となってくる。

ちなみに阪急ホールディングスが発表した阪神電鉄のTOB条件は
・1株930円
・期間は2006年6月19日まで
・総発行株式の45%以上の取得(これ以下の場合は不成立となる)

当然このTOBにあたり焦点となるのが、村上ファンドがこの誘いに乗ってくるかどうかである。

個人的には「阪急阪神ホールディングス」って言われても違和感が強いのだが、村上世彰に大量な株を外資等に売り捌かれるよりはまだマシだ。
例えばゴールドマンサックスなんかに売り飛ばされれば、阪神タイガースのユニフォーム等の黄色が金色になってしまう…

外資が入ればメジャーからクレメンスやボンズみたいなのが獲得できるかも!?とかそんな考えも、岡田監督風に言えば「そらおまえ、アカンやろ」

2006.05.05 Friday

「一緒や!打っても!(by片岡篤史)」


13対11
13対11

勝つには勝ったがみっともない試合であった。
今日は打線が繋がる繋がる、矢野の3連発を含め打線は本当に頑張った。
しかし問題は投手である、中継ぎ陣にも言いたい事は確かにあるがやはり今日は井川の責任が大きい。
11-1と一時は10点差がついた試合、エースと呼ばれる男に求められるのは当然完投である。
前日に読売と死闘を繰り広げて移動日なしで横浜入りしたリリーフ陣を休ませるのがお前の使命ではないのか!?

また今日の試合別の点でも問題があった、それは横浜の采配である。
4-1で阪神リードの2回裏チャンスで投手のベバリンに打席がまわった。
今日のベバリンはボールにそこそこ力はあるもののコントロールがままならず正直使い物にならない状態。
そんな投手の打順にチャンスがまわったら当然代打であろう。
しかし牛島監督は何ら動かず…
このシーン牛島監督は勝負を投げてるように見えた。
あの場面で代打をだしていたら今日の勝利したチームは違っていたかもしれない。

2006年観戦成績
5/5 横浜 11-13 阪神 横浜スタジアム
4/23 巨人 2-6 阪神 東京ドーム
4/22 巨人 6-1 阪神 東京ドーム
4/2 ヤクルト 1-9 阪神 神宮

3勝1敗

2006.05.04 Thursday

桜庭はPRIDEを辞めるのか?(HERO'S移籍か?)


桜庭が高田道場を辞めた時から何かあるかとは思っていたが…
DSEはウェルター級GPへの出場を打診していたようだが…
そんなに「武士道」という冠がつく大会に出ることが嫌なのか?
柔道の秋山くらいしかウェルター級で骨のある選手いないのに。

前田と高田、K1とPRIDE。
裏で何か話があったのだろう等と考えてしまう。

藤田をPRIDE無差別級に参戦される交換条件とか。
はたまた前田の過去の個人的な恨みとか(笑)

真相は謎だ…

Pagetop


Recommend










Calendar

<< May 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

Search
このブログ内の記事を検索

Archives