嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか 鈴木忠平
中日ドラゴンズの監督時代の8年間を取材した鈴木氏が、2004年から2011年までを川崎憲次郎投手、森野将彦選手、荒木雅博選手など主力選手や関係者からの視点で、落合監督を描く本。
序盤で感じることは、落合監督は1人で取材に来る方には、たとえ相手が若手であっても意外にやさしいという事である。
と言うのも、この著者の鈴木氏は最初の落合監督との出会いはスポーツ新聞に入社してまだ4年目の若手だったそうだが、何度も取材するうちに色々とアドバイスをされるまでの関係へ。
もちろん鈴木氏の真摯な姿勢や取材力が、落合監督にそうさせたという一面もあるだろう。
かなり深くまで入り込んだ取材を行っており、監督交代時の球団の動きや、有名な日本シリーズで完全試合を狙えた山井投手交代の舞台裏、選手時代の落合選手と星野監督との関係など、中日ドラゴンズファンじゃなくても野球好きなら興味深い内容の連続である。
個人的には、落合監督と星野監督の対比、特にドラフト戦略に関しては両者の考え方の違いが表れており面白かった。
分厚い本だが、著者の熱量が伝わってくる良い作品で一気に読みたくなってしまう本である。
また鈴木氏の表現力やボキャブラリーの豊富さにも驚かされ、他の著作も読みたくなる。
これ読んだら落合さん好きになると思う。
序盤で感じることは、落合監督は1人で取材に来る方には、たとえ相手が若手であっても意外にやさしいという事である。
と言うのも、この著者の鈴木氏は最初の落合監督との出会いはスポーツ新聞に入社してまだ4年目の若手だったそうだが、何度も取材するうちに色々とアドバイスをされるまでの関係へ。
もちろん鈴木氏の真摯な姿勢や取材力が、落合監督にそうさせたという一面もあるだろう。
かなり深くまで入り込んだ取材を行っており、監督交代時の球団の動きや、有名な日本シリーズで完全試合を狙えた山井投手交代の舞台裏、選手時代の落合選手と星野監督との関係など、中日ドラゴンズファンじゃなくても野球好きなら興味深い内容の連続である。
個人的には、落合監督と星野監督の対比、特にドラフト戦略に関しては両者の考え方の違いが表れており面白かった。
分厚い本だが、著者の熱量が伝わってくる良い作品で一気に読みたくなってしまう本である。
また鈴木氏の表現力やボキャブラリーの豊富さにも驚かされ、他の著作も読みたくなる。
これ読んだら落合さん好きになると思う。
| the_esperanza | プロ野球(阪神以外) | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |