暗黒の巨人軍論 野村克也
ノムさんが「讀賣ジャイアンツ」についてボヤキまくった一冊。
アンチ巨人の野球ファンには、頷くことが多く楽しめると思う。
また最近のプロ野球をテーマとしているので、ノムさんの本を他にも読んだことがある人でも、新鮮で楽しめる内容になっている。
「はじめに」「第一章」で、近年の不可解なプレーや采配を「バッカじゃなかろかルンバ〜」と一刀両断!
具体的な事例を挙げて説明しているため、プレーの問題点が分かりやすい。
特にキャッチャーの小林には、かなり厳しいことが書かれている。
そんなキャッチャーが侍ジャパンとは…
「第二章」は、巨人のV9時代の素晴らしさ、長嶋茂雄・王貞治を中心としたチーム作りの素晴らしさを語っている。
この2人を選手としてはかなり認めているようであり、V9監督である川上哲治を尊敬してやまないようである。
「第三章」は、XXが巨人を凋落させた張本人で、大型補強や荒っぽい攻撃野球を徹底批判。
これには納得する点が多々あった。
「第四章」は、個別に巨人の問題点を指摘している。
その中で「巨人の選手が阪神化している」つまり「必要以上に甘やかされ、自分の評価を勘違いしている」という点は、悔しいが妙に納得(笑)
ちなみに、この本では悪い例として阪神タイガースがちょくちょく出てくる(笑)
「第五章」は、巨人への提言なのだが、これは他球団にもやってほしいような改革案が書かれている。
編成やスカウトを強化するといった阪神タイガースにも実践してほしいような内容であった。
また次期監督として、人間的な魅力もあるXXを推薦している。
プロ野球ファンには是非読んでほしい一冊である。
アンチ巨人の野球ファンには、頷くことが多く楽しめると思う。
また最近のプロ野球をテーマとしているので、ノムさんの本を他にも読んだことがある人でも、新鮮で楽しめる内容になっている。
「はじめに」「第一章」で、近年の不可解なプレーや采配を「バッカじゃなかろかルンバ〜」と一刀両断!
具体的な事例を挙げて説明しているため、プレーの問題点が分かりやすい。
特にキャッチャーの小林には、かなり厳しいことが書かれている。
「第二章」は、巨人のV9時代の素晴らしさ、長嶋茂雄・王貞治を中心としたチーム作りの素晴らしさを語っている。
この2人を選手としてはかなり認めているようであり、V9監督である川上哲治を尊敬してやまないようである。
「第三章」は、XXが巨人を凋落させた張本人で、大型補強や荒っぽい攻撃野球を徹底批判。
これには納得する点が多々あった。
「第四章」は、個別に巨人の問題点を指摘している。
その中で「巨人の選手が阪神化している」つまり「必要以上に甘やかされ、自分の評価を勘違いしている」という点は、悔しいが妙に納得(笑)
「第五章」は、巨人への提言なのだが、これは他球団にもやってほしいような改革案が書かれている。
編成やスカウトを強化するといった阪神タイガースにも実践してほしいような内容であった。
また次期監督として、人間的な魅力もあるXXを推薦している。
プロ野球ファンには是非読んでほしい一冊である。
| the_esperanza | プロ野球(阪神以外) | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |