2016.09.13 Tuesday

労働時間革命 小室淑恵

ビジュアルも素敵な小室淑恵さんの本。

私自身も長時間労働はデメリットの方が多いと思うので、ほぼ100%この人の意見には賛成である。

実は私も長時間労働を求められる会社で働いたことがあったのだが

「長く会社にいることが、頑張って働くということ」

「長く会社にいることが前提なので、度々のタバコ休憩など無駄が多い」

「経営陣、上司より先に帰りづらい雰囲気」

といった馬鹿らしい会社だったので、やってられなくて辞めてしまった。


ちなみに私は、まずは無駄をなくすことが長時間労働を改善する第一歩だと思っている。

「えっと」「あの〜」「その〜」といった言葉を、私は使わないのだが、仕事が遅い方に限ってこれらが多い気がする。

相手が電話をかけてきて、第一声が「えっと」だと、要件があるからかけてきたのにそれはないだろうと、話す気がうせてしまう(笑)

「えっと」10回の間に、私は1〜2通メールをチェック&返信できると思う。


また私は早く帰りたいので、帰り間際にあれこれ問い合わせをしてくる人たちに、14〜15時頃に牽制球を投げる。

「この件で問題点はないよね?」って言って。

こういうことをやれれば、普通の仕事量であれば絶対に仕事は終わる。







この小室さんの指摘はもっともなことが多いのだが、ちょっとだけ問題点があった。

「残業で対応すると、残業代が高くつく」とのことだが、そもそも長時間労働をさせる企業は、合法的にも(裁量労働制などを使って)非合法的にも(「うるさい!そんなもん知るか!」とか言って)残業代は払わない企業が多い。


それに「根性・気合」で長年生きてきた頭の悪い経営者は、小室さんの意見が正論で論理的であっても聞く耳を持たない。

そういう企業で働いている人をどう救うかが重要だと思う。

だって電通ですら、あんな感じで労務管理まったくできてなかったんだから…

Pagetop


Recommend










Calendar

<< September 2016 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

Search
このブログ内の記事を検索

Archives